介護事業と施設

株式会社ぎんのコンシェルジュ
代表あいさつ
あいネットグループ代表の中川と申します。
私たちは、介護保険が始まった2000年に訪問介護事業をはじめました。
最初は手探りでしたが、今は、小規模多機能ケアセンター美心逢、デイサービスつむぎ、
ヘルパーステーションゆうゆう、住宅型有料老人ホームつむぎ、住宅型有料老人ホームつむぎ葛城と
スタッフが60名を超える組織にまで発展しました。
これからも、介護事業をとおして、「その人がその人らしく生きるお手伝い」をモットーに、
サービスの質の向上、介護人材の育成、暮らし続けられる地域づくりが実現できるよう、日々努力を重ねてまいります。
あいネットグループの介護事業
小規模機能ケアセンター美心逢 (地域密着型小規模多機能居宅介護)
「通い」を中心として、介護が必要な方のくらしを24時間365日支えます。
デイサービスつむぎ (通常型通所介護)
介護が必要な方が、「日帰り」で施設を利用し、人との交流、日常生活の援助、
認知症の予防、ロコモ予防などのサービスが受けらます。
ヘルパーステーションゆうゆう
ご自宅に訪問して、介護が必要な方の日常生活の支援をするサービスを提供
します。
住宅型有料老人ホームつむぎ
訪問介護などを利用し、日常生活の支援を受けらながら生活ができる高齢者
向けの住まいです。
住宅型有料老人ホームつむぎ葛城
訪問介護などを利用し、日常生活の支援を受けらながら生活ができる高齢者向けの住まいです。

高齢者活躍企業コンテストで表彰されました。
有限会社あいネットが、令和5年度「高齢者活躍企業コンテスト」で、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構理事長表彰」の特別賞を受賞しました。